商品詳細 ITEM DETAIL
WC2018 純米大吟醸シルバーメダル
IWC2019 純米吟醸ブロンズメダル
山田錦を40%まで精米し、ゆっくりと40日近く醸しました。
透明感のある飲み口とやさしい甘みが特徴です。
香りはフルーティーに、やさしい米の甘旨味。
1回火入れ
大自然の中で育んだ恵那山の銘柄、純米吟醸山田錦が1.8Lの大容量で登場です。
恵那山 火入れ酒商品の一番人気!
商品概要
醸造地 岐阜県
原料米:山田錦
精米歩合:麹米33%・掛米33%
アルコール度数:15%
蔵元情報
はざま酒造は江戸中期に現在の地で酒造りを始め、1892年明治25年に中山道沿いに中山道を行き交う多くの旅人に愛され、磨かれながら、 220年以上にわたって、酒造りを続けてきました。
岐阜県の恵那山の伏流水を仕込み水に使いの清らかな水のごとく澄んだ酒を目指し、酒の名を「恵那山」と名付けました。高度23~25度の超軟水。この水で醸した酒は、水と同じくやわらかい味わいになります。
「中津川から世界へ。お酒を楽しむすべての方に」日本の誇りであるような蔵元を目指します。

