


商品詳細 ITEM DETAIL
『能古見』を代表とするお酒。原料には地元鹿島の山田錦を使用し、栽培農家と我々の想いが詰まった純米吟醸です。滑らかな口当たりでありながら、キレのある辛口が後味を引き立てます。
果実様の芳しい香りのあるお酒ですが、山田錦の味わいをしっかり出していますので、食事とも相性ばっちりです。
商品概要
【米品種】山田錦
【精米歩合】50%
【アルコール度数】16度
【日本酒度】+2
【酸度】1.7
【おすすめ】冷やして、常温、ぬる燗
蔵元情報
佐賀県鹿島市の能古見地区にある馬場酒造場。1795年(寛政7年)に初代、馬場夘左衛門が創業以来200年以上。現在、8代目社長・杜氏馬場第一郎さんが酒米最高峰の山田錦を地元鹿島で生産し、原料をオール地元産とした特定名称酒を作り上げました。
「地元のお米でお酒を造りたい」という思いから、農家の方々が丁寧に育てた山田錦を主原料として、食事と人に寄り添う日本酒造りを目指しています。社印一丸となり味わい深いお酒を造り続けています。
それぞれの工程で、職人が一つ一つ手作業で真心込めて取り組んでいます。その結果、おいしさだけでなく、品質の高さもお届けすることができます。
お祝いや記念日の贈り物としてもおすすめです。この日本酒を贈ることで、お相手に特別な喜びと幸せを与えることができます。ぜひ、日本酒の魅力を存分に味わってみてください。