


商品詳細 ITEM DETAIL
糸魚川早川谷産の「五百万石」を使用し、中硬水で仕込み水を全量使用し、低温長期で仕込みました。
薄くメロン様の香り、白い花の香り。口に含むとまず顔を出すのはやわらかな旨味、落ち着きのある酸味が味わいを引き締めるキレのある辛口の酒質です。気楽でお料理と一緒にゆっくりと楽しめる優しいお酒になりました。
商品概要
原料米 五百万石
精米歩合 60%
アルコール分 16%
日本酒度 +8
酸度 2.4
蔵元情報
猪又酒造株式会社 新潟県
創業 1890 年。約 130 年に渡って私たちがおさけづくりをしている地域は新潟県最西
端の町「糸魚川市」という所です。「早川谷」という谷あいで、2000M級の山々を背
にした自然が大変豊かなところです。
【酒造りへの思い】
第一のテーマは本質を外さない、基本・基礎を大切にした酒造りです。
「つくりたい酒の軸があり、蔵の個性がどの酒からも感じられること」「安心・安全な
美味しいお酒をつくること」だと解釈しています。
そしてもう一つのテーマが、自分たちが思う「こういう酒がいい」の信念の元、受け
継がれた精神や技術を現代的に表現することです。「neo classic(ネオクラシック)」と
表現しています。過去や時代の成功体験にとらわれて足を止めるのではなく、常に最
新の技術や思考を取り入れ現代的にお酒造りをすることを大切にしています。
【目指す味わい】
月不見の池シリーズが目指す味わいは、主張や派手さは控えめ。綺麗でやわらかな口
当たりに米由来の旨味やコク、ミネラルを感じながら、キレがしっかりあるお酒らし
いお酒です。一杯の感動、満足感よりも二杯、三杯とつづけて飲みたくなるような長
く楽しめる滋味深いお酒。日常に寄り添う食卓、お食事のレベルを一段階上げる様な
お酒を目指しています。