よくある質問 FAQ

伊佐美(いさみ)  芋焼酎 1.8L

¥3,785

なら 手数料無料で 月々¥1,260から

残り5点

※この商品は、最短で8月11日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ゆうパック 

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,890

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,295

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,150

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,150

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,040

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,040

    • 近畿
      滋賀県

      ¥1,040

      京都府

      ¥1,040

      大阪府

      ¥975

      兵庫県

      ¥1,040

      奈良県

      ¥1,040

      和歌山県

      ¥1,040

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,040

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,040

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,150

    • 沖縄

      ¥1,630

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

このショップでは酒類を取り扱っています。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

このショップでは酒類を取り扱っております
お手数ですが年齢確認にご協力をお願いします

お客様の年齢を入力してください

私は 歳です

20歳未満の方には販売できません

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

商品詳細 ITEM DETAIL

「元祖プレミアム焼酎」☆彡

芋焼酎らしい 骨太でコクのある風味 に、まろやかさとキレの良さを兼ね備えたバランスの良い味わいが持ち味です。芳醇な芋の甘みと香ばしさが特徴
お湯割りでは芋の香りがふんわり立ち上り、甘みとまろやかさがやさしく広がる仕上がりに。心がほどける温もりを感じられます。

ロックでは、冷たさとともにすっきりとした切れ味と甘みが一層引き立ち、夏場にもおすすめです。水割りでも飲みやすく、初心者でも楽しめます。
おすすめ料理:
豚や鶏などの脂のある肉料理 重さ控えめの揚げ物や野菜料理 

商品概要

銘柄・蔵元 伊佐美(甲斐商店)
原材料 黄金千貫、黒麹仕込み、常圧蒸留
度数    25度
味わいの特長 コク・甘み・芋の香り・キレ
おすすめの飲み方 お湯割り・ロック・水割り
特徴・魅力 元祖プレミア、幻の焼酎、一貫した伝統

蔵元情報

蔵元:甲斐商店(鹿児島県伊佐市)
「伊佐美(いさみ)」は、鹿児島県伊佐市にある老舗蔵元・甲斐商店がつくる、芋焼酎の代名詞ともいえる銘柄です。100年以上もの間、地元・伊佐の自然と伝統にこだわり、一貫して「黒麹・甕壺仕込み・常圧蒸留」の手法を守ることで、高品質の焼酎を生み出してきました。こうした姿勢から「元祖プレミアム焼酎」として知られています。
創業明治37年。現在四代目。伊佐の盆地で寒暖の差がはげしく、夏は蒸し暑く冬は1、2月は朝は氷点下の日が多い。
平成8年、区画整理により街中から現在の地に移転してきました。

ショップの評価