








商品詳細 ITEM DETAIL
ワインのような日本酒2本セット、喜んでいただけること間違いなしです。
穏やかな香りと深い味わいが特徴のお酒は、贈られた方に心温まるひとときをお届けします。
〇花笑み 特別純米 ヴァン・ルベール720ml
ワイン酵母4号で仕込みました!
アルコール度数13%ながら、ワインの風味と日本酒の旨味を合わせ持つ特別純米酒です。
ピーナッツなどの「乾き物」にも良く合う珍しいニュータイプ。
〇青森テロワール酒 杜來(とらい) 720ml
白ワインを想わせるような日本酒の甘みと酸味が特長の低アルコールタイプ。
日本酒を普段飲まない方にお勧めしたいお酒です。
「杜來」は、フルーティな香り、しっかりした旨味、スッキリした後味、さわやかな酸味など、
さまざまにお楽しみいただけるよう個性豊かなバリエーションを取り揃えています
商品概要
〇花笑み 特別純米 ヴァン・ルベール720ml
蔵元 大分県 大地酒造
原料米 山田錦 アルコール度数 13%
日本酒度 +7 酸度1.6 タイプ 辛口
〇青森テロワール酒 杜來(とらい) 720ml
原料米 麹米(青森県産華吹雪) 掛米(青森県産米)
精米歩合 60% アルコール度数 13度 日本酒度 -17
酸度 3.2
蔵元情報
大地酒造株式会社は大分県佐伯市にある明治18年創業のお蔵様です。佐伯の清酒と焼酎の伝統文化を後世に残そうと、事業を令和元年に六代目蔵元池田敬さんが承継されました。新鮮で多彩な食材の宝庫である佐伯の料理に寄り添える味わいのお酒、地元の皆様に愛されるお酒を目指しておられるそうです。
花笑みとは、花が咲いたような明るい笑顔のこと。 飲んで頂いた皆様が笑顔になりますようにという思いが込められています。
六花酒造株式会社 青森県
1719(亨保4)年、「高嶋屋酒造」が青森県弘前市で創業。1972年に弘前市の蔵元「高嶋屋酒造」「白梅酒造」「川村酒造店」が結集し、美しく清らかに舞う雪の花(雪の結晶)にちなんで名付けられた「六花酒造株式会社」が誕生しました。創業から約300年、六花酒造は、津軽を象徴する霊峰「岩木山」の麓に移転。
代表銘柄である「杜來」は、青森の自然がもつ力、300年以上の長い歴史の中で紡いできた技と知恵、杜氏の想い、そして蔵人の情熱を一滴一滴にまで込めることによって生み出されます。地元青森の米、酵母、麹菌、岩木山の伏流水、白神山地の天然乳酸菌、そして蔵人の細やかな手作業。津軽の風土が織りなす完全なるメイド・イン・青森の『青森テロワール』を実現したいというかねてからの 杜氏の夢が、時を経てようやく実現します。